Daiki Murakami Portfolio / Blog
  • Home
  • About
  • Projects
  • Blog
  • Contact
  • Menu
  • Twitter
  • Youtube
  • Instagram
  • LinkedIn
Exhibition, クリエイティブ, 旅

【ニューヨーク旅日記3】成田空港の「第3ターミナル」「GALLERY TOTO」はテンションが上がる

公開日:2016/10/12   更新日:2020/02/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
GALLERY TOTO

初日編。写真多めでお送りします。

PARTY伊藤直樹さんが空間デザインを手がけた「成田空港第3ターミナル」への寄り道から、TOTOが手がけたトイレのギャラリー「GALLERY TOTO」を紹介していく。

【ニューヨーク旅日記1】シルバーウィーク2週間前の予約でも思ったより安く海外へ行けた件
【ニューヨーク旅日記2】おすすめのアプリ9選。もう海外旅行にwi-fiルーターもガイドブックもいらない
【ニューヨーク旅日記3】成田空港の「第3ターミナル」「GALLERY TOTO」はテンションが上がる
【ニューヨーク旅日記4】シカゴの空港で軟禁され、映画「ターミナル」みたいになった話
【ニューヨーク旅日記5】11年ぶり2度目のアポロシアター!人生で一番の衝撃と感動を覚えた場所へ

目次【記事の内容】

  1. 「成田空港第3ターミナル」へ寄り道
  2. いよいよ出発
  3. GALLERY TOTO

「成田空港第3ターミナル」へ寄り道

本当は第2ターミナルから出発なのだが、ちょっと寄り道して、第3ターミナルへ。

ここは、PARTYのクリエイティブディレクター伊藤直樹さんが空間デザインを手がけていて、2016年のカンヌデザイン部門を獲ったところ。

伊藤直樹さんって誰?という方は、こちらをご覧ください。

Daiki Murakami Portfolio / Blog
【レポート1】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイテ...
https://daikimurakami.com/seminar-party-itonaoki-creative-direction-01.html
7月に「六本木未来大学」というクリエイティブディレクションを学ぶための学校で、PARTYの伊藤直樹さんの講演があったので、聞いてきた。伊藤さんは広告業界、クリエイター界隈では知らない人はいないであろうスーパークリエイターで、「ナイキ」「グーグル」「SONY」「無印良品」など企業のクリエイティブディレクションを手掛けて来られた方。そのキャリアをいかにして築いてきたか、世界のクリエイティブディレクターはどんな人か、世界のものづくりのパワーバランス、これからの時代に必要なこと、PARTYが目指す方向性など多岐に渡...

Daiki Murakami Portfolio / Blog
【レポート2】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイテ...
https://daikimurakami.com/seminar-party-itonaoki-creative-direction-02.html
7月に「六本木未来大学」で行われたPARTY伊藤直樹さんのクリエイティブディレクション講座の第2弾。今回は海外の広告賞の話から日本の広告業界での立ち位置、ワイデン&ケネディ、NIKEの広告、成田空港第3ターミナルの空間デザインなどについて語っている。【レポート1】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイティブディレクションとは?」セミナー【レポート2】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイティブディレクションとは?」セミナー【レポート3】PARTY 伊藤直樹さんの...

Daiki Murakami Portfolio / Blog
【レポート3】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイテ...
https://daikimurakami.com/seminar-party-itonaoki-creative-direction-03.html
7月に「六本木未来大学」で行われたPARTY伊藤直樹さんのクリエイティブディレクション講座の第3弾。今回は社会実験、社会実装からデザイン思考など2016年7月現在伊藤さんが考えていることについて語っている。【レポート1】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイティブディレクションとは?」セミナー【レポート2】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイティブディレクションとは?」セミナー【レポート3】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイティブ...

travel-newyork-narita-airport

第3ターミナルの通路が始まる前から、すでにトラックが。スポンジみたいになっててたしかに歩きやすい

travel-newyork-narita-airport

第3ターミナルはLCC専用

travel-newyork-narita-airport

第3ターミナルから第2ターミナルへの通路の天井。錯視を利用しててわかりやすい

travel-newyork-narita-airport-poster

今通っているここは、「ナリタニストロード」らしい。言いにくい

travel-newyork-narita-airport-poster

「まるで子どもに戻ったみたいに、初めてのことばかりと出会ってる。」
いいコピーだ。旅って誰でも童心に帰ってしまう、そういうものだよね。こんなポスターがずらっと並んでいる。

travel-newyork-narita-airport-third-terminal

一面トラック

壁のサイン計画もシンプル。フードコートもある

travel-newyork-narita-airport-third-terminal

トラック見たら、とりあえずやるよね

待合所のお店では一部骨組みが見えていたり、全体的にお金かけてないのは伝わったけど、あまりチープにもなっていない。

トラックにすることで、距離感があることを感じさせず、歩くときの負担を減らしているのはうまく機能しているように感じた。

何と言っても、床が全面トラックになっているので、「これから旅が始まるんだ!」という昂揚感が掻き立てられる。

いよいよ出発

そして、目的地の第2ターミナルへ。

travel-newyork-narita-airport-second-terminal

久々に来たけど、建物がキレイ

GALLERY TOTO

税関を過ぎ、中を歩いていくと、すごい建物が!

travel-newyork-narita-airport-gallery-toto

これ、なんとトイレ!「GALLERY TOTO」という、TOTOのトイレ体感型ギャラリーらしい。

日本のトイレ文化を世界に向けて紹介する目的で、建築家クライン ダイサム アーキテクツ(代官山TSUTAYAとか設計した人たち)が設計したとのこと。

いろいろなタイプのTOTO最新トイレが使えたり、トイレのある暮らしが映像で外壁に流れていたり、ショーケースの役割も担っている。

travel-newyork-narita-airport-gallery-toto

中はこんな感じ。とにかく真っ白で、余白を多めにとった近未来的なデザインで、洗練されている

とまぁ、そんなこんなで、ブラブラしながらいざ出発。

ここまでは順風満帆。テンションも上がり、期待に胸膨らませているのだが、この後とんでもないトラブルが待っているのだった…。

【ニューヨーク旅日記1】シルバーウィーク2週間前の予約でも思ったより安く海外へ行けた件
【ニューヨーク旅日記2】おすすめのアプリ9選。もう海外旅行にwi-fiルーターもガイドブックもいらない
【ニューヨーク旅日記3】成田空港の「第3ターミナル」「GALLERY TOTO」はテンションが上がる
【ニューヨーク旅日記4】シカゴの空港で軟禁され、映画「ターミナル」みたいになった話
【ニューヨーク旅日記5】11年ぶり2度目のアポロシアター!人生で一番の衝撃と感動を覚えた場所へ

関連

  • Home
  •  > 
  • Exhibition
  •  > 
  • 【ニューヨーク旅日記3】成田空港の「第3ターミナル」「GALLERY TOTO」はテンションが上がる
2016/10/122020/02/09/4 コメント/作成者: sfcdaikick
タグ: GALLERYTOTO, ニューヨーク, 伊藤直樹, 成田空港第3ターミナル
https://daikimurakami.com/wp-content/uploads/IMG_9172.jpg 450 600 sfcdaikick https://daikimurakami.com/wp-content/uploads/logo-300x100.png sfcdaikick2016-10-12 22:32:082020-02-09 17:21:34【ニューヨーク旅日記3】成田空港の「第3ターミナル」「GALLERY TOTO」はテンションが上がる
4 返信

トラックバック & ピングバック

  1. 【2】PARTY 伊藤直樹さんのキャリアから紐解く「世界で通用するクリエイティブディレクションとは?」セミナーレポート | Daiki Murakami Portfolio / Blog より:
    2019/10/07 15:20

    […] Daiki Murakami Portfolio / Blog2016.10.12ニューヨーク旅日記(3) 成田空港の「第3ターミナル」「GALLERY TOTO」はテンシ…https://daikimurakami.com/travel-newyork-narita-airport-gallery-toto.html初日編。写真多め […]

    返信
  2. ニューヨーク旅日記(1) シルバーウィーク2週間前の予約でも思ったより安く海外へ行けた件 | Daiki Murakami Portfolio / Blog より:
    2019/10/07 14:44

    […] […]

    返信
  3. ニューヨーク旅日記(4) シカゴの空港で軟禁され、映画「ターミナル」みたいになった話 | Daiki Murakami Portfolio / Blog より:
    2019/10/06 23:18

    […] […]

    返信
  4. ニューヨーク旅日記(2) wi-fi環境とおすすめのアプリ9選。もうwi-fiルーターもガイドブックもいらない | Daiki Murakami Portfolio / Blog より:
    2019/10/06 23:15

    […] […]

    返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

DAIKI MURAKAMI

DAIKI MURAKAMI

フリーランスのクリエイティブディレクター / 動画クリエイター。WEB制作 / 動画制作20年以上。
WEBプロダクション→ニフティで新規事業開発、ブランディング、クリエイティブディレクションに携わる。
【受賞】2016年度グッドデザイン賞

ブログではクリエイティブ関連のセミナー、イベントレポートや映画、旅など「心を動かすもの」を中心に書いています。

Follow @sfcdaikick

よく見られている記事

  • 【まとめ】ラグビーW杯2019 日本大会があまりにドラマチックだったのでまとめてみた【まとめ】ラグビーW杯2019 日本大会があまりにドラマチックだったのでまとめてみた 2019/10/22
  • 【天気の子】感想・考察|救われない世界で愛ができること(映画ネタバレ感想)【天気の子】感想・考察|救われない世界で愛ができること(映画ネタバレ感想) 2019/10/29
  • 【マチネの終わりに】感想|人間の愛と業が交錯した、詩のように繊細で美しい物語(映画ネタバレあり感想)【マチネの終わりに】感想|人間の愛と業が交錯した、詩のように繊細で美しい物語(映画ネタバレあり感想) 2019/11/02
  • 【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】感想|伝説の傑作ゲームがなぜ…?悪評の理由とよかった点(映画ネタバレ感想)【ドラゴンクエスト ユア・ストーリー】感想|伝説の傑作ゲームがなぜ…?悪評の理由とよかった点(映画ネタバレ感想) 2019/08/20
  • 【チアダン】感想|人生でその瞬間しかない輝きに溢れた最高の青春映画(映画ネタバレ感想)【チアダン】感想|人生でその瞬間しかない輝きに溢れた最高の青春映画(映画ネタバレ感想) 2017/03/14

カテゴリー

  • Exhibition (5)
  • お店 (2)
  • アプリ (1)
  • イベント (4)
  • クリエイティブ (12)
  • グルメ (1)
  • サービス (1)
  • スポーツ (2)
  • セミナー (9)
  • ドラマ (2)
  • ファッション (1)
  • ライフスタイル (1)
  • ライブ (1)
  • 旅 (8)
  • 映画 (14)
  • 雑記 (4)
  • 音楽 (6)

最近の投稿

Bangkok_Vlog01_image 【タイ旅行】タイ人彼女と巡るバンコク旅行 Test&Go カップル旅行Vlog 2022/02/16
【感想】石岡瑛子展 血が、汗が、涙がデザインできるか 2021/02/14
travel_vlog_shizuoka 旅行vlogスタート!第一弾は「静岡県沼津・淡島カップル旅!自然とグルメを堪能する大人の夏休み」 2020/11/06
コロナウイルス 【ほぼ全文書き起こし】NHK パンデミックとの闘い ~感染拡大は封じ込められるか~ 2020/03/29
【ジョーカー】感想|映画自体を「〇〇〇〇」として見ると楽しめる(映画ネタバレあり) 2019/11/19

About

フリーランスのクリエイティブディレクター / 動画クリエイター。WEB制作 / 動画制作20年以上。
WEBプロダクション→ニフティで新規事業開発、ブランディング、クリエイティブディレクションに携わる。

【受賞】2016年度グッドデザイン賞

ブログではクリエイティブ関連のセミナー、イベントレポートや映画、旅など「心を動かすもの」を中心に書いています。

Menu

HOME | About | Projects | Blog | Contact

Twitter

Tweets by sfcdaikick

© 2019 Daiki Murakami All rights reserved.

関連

Scroll to top

This is a notification that can be used for cookie consent or other important news ;)

Accept settingsHide notification onlySettings

Cookie and Privacy Settings



How we use cookies

We may request cookies to be set on your device. We use cookies to let us know when you visit our websites, how you interact with us, to enrich your user experience, and to customize your relationship with our website.

Click on the different category headings to find out more. You can also change some of your preferences. Note that blocking some types of cookies may impact your experience on our websites and the services we are able to offer.

Essential Website Cookies

These cookies are strictly necessary to provide you with services available through our website and to use some of its features.

Because these cookies are strictly necessary to deliver the website, refuseing them will have impact how our site functions. You always can block or delete cookies by changing your browser settings and force blocking all cookies on this website. But this will always prompt you to accept/refuse cookies when revisiting our site.

We fully respect if you want to refuse cookies but to avoid asking you again and again kindly allow us to store a cookie for that. You are free to opt out any time or opt in for other cookies to get a better experience. If you refuse cookies we will remove all set cookies in our domain.

We provide you with a list of stored cookies on your computer in our domain so you can check what we stored. Due to security reasons we are not able to show or modify cookies from other domains. You can check these in your browser security settings.

Other external services

We also use different external services like Google Webfonts, Google Maps, and external Video providers. Since these providers may collect personal data like your IP address we allow you to block them here. Please be aware that this might heavily reduce the functionality and appearance of our site. Changes will take effect once you reload the page.

Google Webfont Settings:

Google Map Settings:

Google reCaptcha Settings:

Vimeo and Youtube video embeds:

Privacy Policy

You can read about our cookies and privacy settings in detail on our Privacy Policy Page.

プライバシーポリシー
Accept settingsHide notification only